キリスト教的ヴィパッサナー瞑想の一日
ヴィパッサナー瞑想は上座部仏教由来の瞑想法で「気づきの瞑想」とも言われ、「今・ここをあるがままに気づく」ことでこころの自由と平和を育みます。キリスト者にとってはアガペの愛、無償・無条件の愛をこころの奥底で育むことにつながります。
聖書のみ言葉に基づきながら初めての方にもわかりやすく瞑想を手ほどきしていきます。
☆日程 : 2022 年 5 月 16 日 (月)
☆指導:柳田敏洋神父(イエズス会司祭、イエズス会霊性センター「せせらぎ」所長)
☆プログラム
9 : 30 受付
10 : 00 導入の講話と瞑想
12 : 00 昼食(食べる瞑想)
13 : 00 講話と瞑想
15 : 00 ミサ
15 : 45 お茶と分かち合い
16 : 30 解散
☆瞑想は教会の聖堂のイスで行いますから、普段の服装のままで大丈夫です。